岐阜県内の自動車部品関連企業 各位
(※本メールは、アンケート調査協力(メールアドレスを記載)いただいた方、EVセミナーにご参加いただいた方、岐阜県中央会(EVアドバイザー)と名刺交換させていただいた企業様に一斉配信しています)
岐阜県中小企業団体中央会では、岐阜県補助事業「自動車産業EV化対応事業」を実施し、
県内の自動車関連事業者のEV化への課題対応を支援しています。
(8/16~9/16間に発表された情報をもとに作成しています)
★INDEX★~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【1】県内中小部品サプライヤーに対する応援コラム 「企業訪問等から感じる最近の中小企業の動きについて」
【2】世の中のカーボンニュートラル等の動き
【3】自動車および部品メーカーなどの動き
【4】セミナー、イベント(展示会、商談会)情報
【5】補助金関連情報
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】県内中小部品サプライヤーに対する応援コラム
「企業訪問等から感じる最近の中小企業の動きについて」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自動車産業EV化シフト対応に関するアンケート調査に基づくヒアリングや情報収集等を目的としまして、企業を訪問させていただく機会が多々あります。
このような中で、企業の方々が各種の支援策を活用しながら、取引先からのニーズに対応されている状況をご紹介させていただきたいと思います。
皆様方の参考にしていただければ幸甚です。
・A社の例
自動車部品の冷間鍛造を専門に行っているが、取引先から鍛造後に行われているインサート成形(別企業が実施)を、当該企業で行うよう要請があった。そのため、事業再構築補助金を活用して、射出成形機を導入してインサート成形を開始した。
・B社の場合
スイッチやハーネス等のインサート成形とアセンブリー加工を行なっている企業に、プラスチック成形金型を納品しているが、スイッチ用金属にかかる順送用プレス金型の生産要請がきたので、ものづくり補助金を活用してプレス金型用設備を導入して対応した。
・C社の場合
金型の生産を行なっているが、1個流しのために、機械のダブルブッキング等が多発することから、仕掛や加工待ちの状態が続き、稼働率が非常に悪い。そのため、ものづくり補助金のデジタル枠を活用して機械の見える化を含めた工程管理システムを構築した。
この事例でご理解いただけると思いますが、最近の動きを見ますと、コロナ感染症の拡大や半導体不足を背景としまして、サプライチエーンの見直しが急速に進んでいるのではないかということです。その結果、今まで数社に発注していた部品を、1社に集約する流れが今後顕著に出てくるのではないかと危惧しております。
このような動きに対応するためには、自社の特徴(コア)を再確認され、それを活用しながら、研究開発等へと展開することがポイントではないかと感じる次第です。
岐阜県中小企業団体中央会では、EVアドバイザーを配置して、皆様方の相談に対応できるようにしておりますので、お気軽にご相談いただければと思います。
(EVアドバイザー 砂田)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】世の中のカーボンニュートラル等の動き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○経産省、2030年に向けて整備を目指す充電器の口数については、従来の15万口から倍増し、公共用の急速充電器3万口を含む充電インフラ30万口の整備を目指す。
下記の経済産業省のホームページより抜粋
https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/charging_infrastructure/pdf/006_03_00.pdf
〇帝国データバンク
EV普及の影響/参入企業の実態調査(2023年)
EV事業参入は全産業の1割 本格化への課題多く
~ EV普及で「プラスの影響」が大きいのは『北関東』、「マイナスの影響」は『東海』~
下記の帝国データバンクのホームページより抜粋
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p230810.html
〇自動車メーカー各社、中国での開発体制を見直し EVやデジタル技術活用した新型車を機動的に投入
下記の日刊自動車新聞電子版より抜粋
https://www.netdenjd.com/articles/-/289870
〇政府、2024年度のGX関連予算 電動車関連に1400億円 省庁横断で運輸部門の脱炭素化と自動車産業の競争力強化へ
下記の日刊自動車新聞電子版より抜粋
https://www.netdenjd.com/articles/-/289639
〇経産省の2024年度概算要求、GX促進を重点に過去最高の2兆4615億円 クリーンエネルギー自動車関連は5倍へ
下記の日刊自動車新聞電子版より抜粋
https://www.netdenjd.com/articles/-/290030
〇サプライチェーン全体の温室効果ガス(GHG)の把握、削減の動き
先月(8月)号のメルマガに、下記のデンソーの記事を掲載いたしました。
「温室効果ガス削減に向けてScope3を新たに目標設定し、SBT認定を取得」
「2030年度までにサプライチェーン全体で排出されるCO2を2020年度に対し25%削減する」という目標を新たに設定」
https://www.denso.com/jp/ja/news/newsroom/2023/20230810-01/
サプライチェーン全体の温室効果ガス(GHG)の把握、削減の動きが強まっています。
ここで、Scope1,2,3について解説します。
Scope1:事業者の自らの事業において直接的に排出するGHG。
Scope2:他社から供給される工場の電気などの使用に伴って間接的に排出するGHG。100%再生可能エネルギー由来の場合は対象外。
Scope3:Scope1、2以外の事業に関係したすべてのGHG。
自社が他社から購入している部品のGHG排出量は、Scope3に含まれます。Scope3を減らすためには、出来るだけGHG排出量の少ない製造メーカーを選ぶ必要があります。
大手企業には、Scope3を含めたGHG排出量の把握、開示が求められつつあります。
9月8日の日本経済新聞によりますとアイシンは、サプライチェーン全体のGHGの削減のために生産技術の担当者が仕入先の工場を訪問し、一緒に改善策を練ることを始めています。今後は、GHGの排出量の少なさは、競争力の1つになると思われます。
詳しくは、下記の環境省のホームページを参照してください。
https://www.env.go.jp/earth/ondanka/supply_chain/gvc/files/tools/supply_chain_201711_all.pdf
○パーク24株式会社(東京都品川区)は、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象に実施した「電気自動車」に関するアンケート結果を発表
5人に1人は電気自動車の運転経験あり!
電気自動車を買うきっかけは「価格が手ごろになったら」が最多
下記のパーク24のホームページより抜粋
https://www.park24.co.jp/news/2023/09/20230908-1.html
〇2023年1~7月の都道府県別EV販売、軽EV登場を追い風に大都市圏以外でも普及
岐阜県のEV比率 2.5% (全国9位)
下記の日刊自動車新聞電子版より抜粋
https://www.netdenjd.com/articles/-/290517
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】自動車および部品メーカーなどの動き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トヨタ
トヨタ、東南アジア市場を再強化 中国メーカーEVの猛追に対抗 産業貢献の強調で「炭素への共闘」呼びかけ
下記の日刊自動車新聞電子版より抜粋
https://www.netdenjd.com/articles/-/289967
トヨタ、EV「bZ4X」に廉価グレードを追加 サブスクに加えて通常販売も選択可能に
下記の日刊自動車新聞電子版より抜粋
https://www.netdenjd.com/articles/-/290163
トヨタ、クルマの未来を変えるモノづくりの現場を公開
-「TPS・現場力」×「デジタル・革新技術」で、工場の景色を変えモノづくりの未来を切り拓く-
下記のトヨタのホームページより抜粋
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/39758064.html
■日産
新潟県と日産自動車、電気自動車を活用し災害時対応及び脱炭素社会実現に向け共創
下記の日産のホームページより抜粋
https://global.nissannews.com/ja-JP/releases/230908-01-j
日産、中国製EVを東南アジアへ 中国工場の稼働率確保と東南アジアの電動化対応を
下記の日刊自動車新聞電子版より抜粋
https://www.netdenjd.com/articles/-/289739
日産自動車、JVCケンウッド、フォーアールエナジーが3社で共同開発した電気自動車の再生バッテリーを利用したポータブル電源を発売
下記の日産のホームページより抜粋
https://global.nissannews.com/ja-JP/releases/230831-01-j
■ホンダ
北米向け新型EV Acura「ZDX」、「ZDX Type S」を世界初公開
下記のホンダのホームページより抜粋
https://www.honda.co.jp/news/2023/4230818.html?from=newsrelease_area
電動車両とつなぐことで電気を取り出せる可搬型外部給電器「Power Exporter e: 6000」を発売
下記のホンダのホームページより抜粋
https://www.honda.co.jp/news/2023/p230901-powerexportere6000.html?from=newsroom_headline_area
北米向けEVへの、北米充電規格(NACS)の採用について
Hondaは2025年より、北米で販売するEVの充電ポートに北米充電規格(North American Charging Standard 以下、NACS)を採用することを、NACSを展開するTesla, Inc.(以下、テスラ)と合意。
下記のホンダのホームページより抜粋
https://www.honda.co.jp/news/2023/c230907.html?from=newsrelease_area
■ボルボ
ボルボ・カー・ジャパン、新型EV「EX30」で2023年内に2000台の受注目指す 前年のEV総販売台数の2倍以上
下記の日刊自動車新聞電子版より抜粋
https://www.netdenjd.com/articles/-/289552
■(株)アイシン
2025年中期経営計画を策定
~今後3年で戦略費用5,000億円を追加投入し、BEV化・知能化への対応を加速~
電動化・BEV化への対応 :eAxle、電池骨格(ギガキャスト)、ブレーキ
下記のアイシンのホームページより抜粋
https://www.aisin.com/jp/news/2023/005981.html
■太平洋工業(株)(岐阜県大垣市)
〈新社長インタビュー〉太平洋工業 小川哲史社長 電動バルブはEV化でチャンスに
下記の日刊自動車新聞電子版より抜粋
https://www.netdenjd.com/articles/-/290263
■SOLIZE(株) (東京都)
トヨタ自動車が「LEXUS LC500」のオートマチックトランスミッション(AT)オイルクーラーのダクトにSOLIZEが製造した3Dプリント製品を採用
国内自動車メーカーに純正オプション部品として3Dプリント製品が採用された国内初の事例
下記のSOLIZEのホームページより抜粋
https://www.solize.com/news/2023/0907/
■ヤマダデンキ(群馬県)
ヤマダデンキ、EVと戸建てをセット販売 V2H機器や太陽光発電も組み合わせ グループの力を生かす
下記の日刊自動車新聞電子版より抜粋
https://www.netdenjd.com/articles/-/290150
■愛三工業(株) (愛知県大府市)
安城工場敷地内に新工場建設 ~2025年4月にBEV関連製品の量産を開始予定~
下記の愛三工業のホームページより抜粋
https://www.aisan-ind.co.jp/news/2023/08/20254bev.html
■日立アステモ(株) (東京都)
日立アステモ、米国工場に大型投資 電動車向け部品の生産ラインを増強 今後10年で約220億円
下記の日刊自動車新聞電子版より抜粋
https://www.netdenjd.com/articles/-/289381
■多摩川精機(株) (長野県飯田市)
多摩川精機、「レゾルバ」のeアクスル向けをモジュール化 まずワイヤーハーネスと組み合わせて2024年夏にも量産
下記の日刊自動車新聞電子版より抜粋
https://www.netdenjd.com/articles/-/289433
■アイシン高丘(株) (愛知県豊田市)
鋳鉄部品の溶解工程で使用している石炭由来のコークスを植物由来のバイオ成型炭へ燃料置換する取り組みを本格化し、CO2 排出量の削減を目指す。
下記のアイシン高丘のホームページから抜粋
https://www.at-takaoka.co.jp/news/lib/upload/106-5.pdf
■OKI (東京都)
信越化学のQST基板上でGaNの剥離/接合技術を開発
社会実装可能な縦型GaNパワーデバイスの実現と普及に貢献
(EVの走行距離の延長や給電時間の短縮など基本性能を向上させるパワーデバイスの製造方法の開発)
下記のOKIホームページより抜粋
http://www.oki.com/jp/press/2023/09/z23040.html
■中央発條(株) (愛知県名古屋市)
EV化対応に向けた取り組み
①既存製品の EV 車への拡販、②EV 関連新製品開発、③EVアクセサリー 拡販の 3 本の柱で EV化対応に向けた取り組み
2027年度売上高1,000億円以上を目指す。
下記の中央発條のホームページページより抜粋
https://www.chkk.co.jp/wp-content/themes/chkk/pdf/news/20230831.pdf
■AGC(株) (東京都)
車載用全固体電池向け硫化物固体電解質の新生産技術開発に成功
―多様な組成を高品質で生産し、全固体電池の普及に貢献―
下記のAGCのホームページより抜粋
https://www.agc.com/news/detail/1204609_2148.html
■Bell Energy(株) (茨城県つくば市)
電気自動車(EV)向け出張充電サービス「電気の宅配便」の事業化に向けて、2023年9月19日(火)から、まずは茨城県つくば市内にエリアを限定し、実証実験を開始
下記のBell Energyのホームページより抜粋
https://www.bellenergy.co.jp/post/evchargingservice-poc-202309
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】セミナー、イベント(展示会、商談会)情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■セミナー モノづくり現場カイゼン力強化研修会(関会場)参加者 募集
10/25,26 申込締め切り 10/6
(主催 公益財団法人 岐阜県産業経済振興センター)
https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2023080301/index.asp
■展示会 第26回 ものづくりワールド大阪
10/4 - 6 インテックス大阪
下記の9展示会から構成
設計・製造ソリューション展、 ヘルスケア・医療機器開発展、 機械要素技術展、
工場設備・備品展、 ものづくりAI/IoT展、 次世代3Dプリンタ展、
計測・検査・センサ展、 製造業DX展、 ものづくりODM/EMS展
https://www.manufacturing-world.jp/kansai/ja-jp.html
■展示会 名古屋 Factory Innovation Week 2023
10/25 - 27 ポートメッセなごや
下記の3展示会から構成
スマート工場EXPO、ロボデックス、グリーンファクトリーEXPO
https://www.fiweek.jp/nagoya/ja-jp.html
■展示会 名古屋 オートモーティブワールド (クルマの先端技術展)
10/25 - 27 ポートメッセなごや
下記の6展示会から構成
カーエレクトロニクス技術展、EV/HV・FCV技術展、クルマの軽量化技術展
自動車部品&加工EXPO、自動運転EXPO、SDV EXPO(車載ソフトウェア開発)
https://www.automotiveworld.jp/nagoya/ja-jp.html
■展示会 名古屋モビリティショー2023
11/23 - 26 ポートメッセなごや
https://www.nagoya-mobilityshow.jp/
ー自動車産業を取り巻く環境変化に関する最新動向ー
(主催 中部経済産業局 8/29、9/7、10/5)
https://www.chubu.meti.go.jp/c32automobile/230725/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】補助金関連情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●国
■中小企業のカーボンニュートラルの支援策
(https://www.meti.go.jp/policy/energy_environment/global_warming/SME/pamphlet/pamphlet2022fy01.pdf)
中小企業のカーボンニュートラルに対する補助金や専門家サポートなどのメニューが網羅されています。
■事業再構築補助金 (https://jigyou-saikouchiku.go.jp/)
新市場進出(新分野展開、業態転換)、事業・業種転換、事業再編、国内回帰又はこれらの取組を通じた規模の拡大等、
思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等の挑戦を支援 (第11回公募 2023年10月6日締め切り)
■ものづくり補助金 (https://portal.monodukuri-hojo.jp/index.html)
中小企業・小規模事業者等が取り組む革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの
改善を行い、生産性を向上させるための設備 投資等を支援
(第16次公募 2023年11月7日締め切り)
●岐阜県
■DX人材確保事業費補助金 (https://www.pref.gifu.lg.jp/page/212895.html)
DX人材獲得事業
・登録人材紹介事業者の利用に係る人材紹介手数料
DX人材活用事業
・登録人材紹介事業者の利用に係る人材紹介手数料
・DX人材活用に係る報酬・委託料
■プロフェッショナル人材確保事業費補助金(https://www.pref.gifu.lg.jp/page/16850.html)
プロフェッショナル人材獲得事業
・プロフェッショナル人材の雇用に伴う人材紹介手数料
副業・兼業人材活用事業
・プロフェッショナル人材の活用に伴う人材紹介手数料
・旅費(補助事業者が負担する県外のプロフェッショナル人材の移動に要する交通費及び宿泊費。
●岐阜県中央会
■EVアドバイザーによる相談窓口を開設中
【相談時間】9:00~17:00(土、日、祝休み)
【問合せ先】058-277-1102(担当:光嶋/小林)
■EV化対応の計画策定支援(http://www.chuokai-gifu.or.jp/chuokai/ev/index.html)
専門家とともにEV化対応(課題解決/事業転換)に向けた計画策定をサポート
しています。お気楽にご相談ください。(費用無料)
…★………………………………………………………………………★…
…★本メルマガ(岐阜県自動車備部品サプライヤー通信)やEV化対応事業へのご要望等がございましたら、以下URL(岐阜県HP)からご記入ください。
https://www.pref.gifu.lg.jp/ques/questionnaire.php?openid=958
…★配信日は毎月25日
…★配信停止の手続きについて
※本メールの配信停止をご希望の方は、岐阜県中小企業団体中央会
組織支援課(TEL:058-277-1102)までお知らせ下さい。
【発行元】岐阜県中小企業団体中央会 組織支援課(EV事業担当)
【所在地】岐阜市薮田南5丁目14番53号 OKBふれあい会館9F
下記にて随時情報を更新しています。メルマガとあわせてぜひご覧ください!
…★自動車産業の電動化対応支援【岐阜県公式ポータルサイト】
https://www.pref.gifu.lg.jp/site/carsupport/
…★…………………………………………………………………………★…
※本メールに掲載された内容は許可なく転載することを禁じます。