岐阜県内の自動車部品関連企業 各位
(※本メールは、アンケート調査協力(メールアドレスを記載)いただいた方、EVセミナーにご参加いただいた方、岐阜県中央会(EVアドバイザー)と名刺交換させていただいた企業様に一斉配信しています)
岐阜県中小企業団体中央会では、岐阜県補助事業「自動車産業EV化対応事業」を実施し、
県内の自動車関連事業者のEV化への課題対応を支援しています。
■バックナンバーはこちら 岐阜県公式ポータルサイト(https://www.pref.gifu.lg.jp/site/carsupport/list274.html)
(本記事は2024/2/16~2024/3/16間に発表された情報をもとに作成しています)
★INDEX★~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【1】県内中小部品サプライヤーに対する応援コラム
「自動車メーカーの動きと、これへの対応についての考察」
【2】世の中のカーボンニュートラルや自動車関連産業等の動き
【3】自動車および部品メーカーなどの動き
【4】セミナー、イベント(展示会、商談会)情報
【5】補助金関連情報
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】県内中小部品サプライヤーに対する応援コラム
「自動車メーカーの動きと、これへの対応についての考察」
岐阜県中小企業団体中央会 EVアドバイザー 砂田 博
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
EVアドバイザーの砂田です。先日名城大学経済学部・太田准教授から「自動車技術のトレンドと技術の変化」というテーマの講演を聴講しました。大変興味深い内容でしたので、その報告と感想をお伝えします。
<講演概要>
・中国、アメリカ、インド、日本の4か国を、駆動源別(BEV、HV、PHV、ICE)で市場構成を比較すると、ICE割合はインドが一番多く、次いで中国となっているが、一方で、BEVに関しては、中国の市場で占める割合が一番高いという状況である。
・ボストン・コンサルティングによれば、モビリティ時代に伴い、自動車産業の利益の4割がCASE関連になる。
・最近の自動車産業にみるモノづくりの変化
完成車企業の製品開発の変化→生産のモジュール化から企画・設計のモジュール化へと変化、メーカーの垣根を超えた協業
生産開発手法の変化→デジタル技術の活用(3Dプリンタによる構成部品の製造)
生産製品開発の変化(ギガプレス、ギガキャスト、Unboxed process)
OEM生産・開発手法の変化→OEMの生産・開発手法の変化や新技術に着目する企業群
講演を聞いての感想です。
自動車メーカーのモノづくりのトレンドの中で、特に注目したのが、テスラ社のUnboxed processです。これは車両を6つのモジュールに分解して完成させる方法です。
ギガプレス、ギガキャスト及びこのUnboxed processが進みますと、生産方法自体が大きく変わることとなりますので、極端なことを言えば、今までの受注量は半減するのではないかと危惧しております。
自動車メーカーの動き等はドラスティックに急激に変化していますが、この動きに中小企業がどのように対応していくかが、今後の課題かと思われます。
この課題に対する一つの解として思いますのが、研究開発・技術開発を継続的に行う必要性です。一般に求められています、「軽量化」と「コスト」へのニーズが高まる中で、企業が継続・発展していくためには、自社の強み、弱みを見極めながら、他社と差別化できる技術等を有することですが、その源となるのが研究開発・技術開発かと思う次第です。
そして、これらの成果を如何にして自動車メーカーに繋げるかということも必要ですが、中小企業の場合は、経営資源が限られておりまので、その機会も少なく、また、ニーズの把握や収集できる情報も限られております。
これをカバーするのが私たちアドバイザーと思います。
是非活用をお願いする次第ですので、よろしくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】世の中のカーボンニュートラルや自動車関連産業等の動き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○2023年の電動車世界販売比率、HV好調でトヨタ35.7% ホンダ21.6% EV販売は足踏み状態
下記の日刊自動車新聞電子版より抜粋
https://www.netdenjd.com/articles/-/298655
〇2024年1月の国内電動車販売、電動車比率は初の6割超 供給正常化でHVが大幅増
下記の日刊自動車新聞電子版より抜粋
https://www.netdenjd.com/articles/-/297917
〇EVシフトで重要度増すレアアース、グローバルで広がる仁義なき争奪戦
下記の日刊自動車新聞電子版より抜粋
https://www.netdenjd.com/articles/-/298179
〇エンジン部品メーカー、EV減速で事業戦略練り直し HVやPHVが再び注目
エンジンのピークアウト説も根強く
下記の日刊自動車新聞電子版より抜粋
https://www.netdenjd.com/articles/-/297778
〇全国銀行協会は、事業者の方々における脱炭素経営の一助となることを目指し、気候変動の基礎知識、脱炭素経営が必要な理由、脱炭素経営セルフチェックリスト(例)等を取りまとめた「脱炭素経営に向けたはじめの一歩」(別紙)を公開
下記の全国銀行協会のホームぺージより抜粋
https://www.zenginkyo.or.jp/fileadmin/res/news/news350130.pdf
〇軽商用EVの投入本格化、大手配送事業者が導入計画 日本でのEV本格普及の足がかりとなるか
下記の日刊自動車新聞電子版より抜粋
https://www.netdenjd.com/articles/-/298580
〇電動化対応を進める建機メーカー、普及には自治体や施工会社との共通認識も必要
下記の日刊自動車新聞電子版より抜粋
https://www.netdenjd.com/articles/-/298532
〇2024年2月末のEV充電スポットは2万1561拠点に ゴーゴーラボが調査
下記の日刊自動車新聞電子版より抜粋
https://www.netdenjd.com/articles/-/298867
〇経済産業省 令和5年度補正予算の事業概要
中堅・中小企業の賃上げに向けた省力化等の大規模成長投資補助金
中小企業省力化投資補助事業、中小企業生産性革命推進事業 など
https://www.meti.go.jp/main/yosan/yosan_fy2023/hosei/pdf/pr.pdf
〇政府、2050年カーボンニュートラルの達成を目指し、トラック・タクシー・バスの電動化を支援
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001725074.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】自動車および部品メーカーなどの動き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トヨタ
国内外の主要仕入れ先の首脳を集め「トヨタサプライヤーズコンベンション」を都内ホテルで開催
下記の日刊自動車新聞電子版より抜粋
https://www.netdenjd.com/articles/-/298177
トヨタ自動車、車載用電池の量産体制を強化
-PEVEを完全子会社化し、多様な電動車用電池を量産へ-
下記のトヨタのホームページより抜粋
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/40514251.html
■日産
日産自動車とHonda、自動車の電動化・知能化時代に向けた戦略的パートナーシップの検討を開始
自動車車載ソフトウェアプラットフォーム、バッテリーEVに関するコアコンポーネント、商品の相互補完など、幅広いスコープで検討
下記の日産のホームページより抜粋
下記の日産のホームページより抜粋
https://global.nissannews.com/ja-JP/releases/240315-02-j
■ホンダ
「CR-V e:FCEV」をH2 & FC EXPOで世界初公開
〜プラグイン充電機能を持つ新型燃料電池SUV〜
日本の自動車メーカーが発売するモデルとして初めて外部から充電可能なプラグイン機能を持つ燃料電池車
下記のホンダのホームページより抜粋
https://global.honda/jp/news/2024/4240228.html?from=newsroom_headline_area
■三菱自動車
三菱商事、三菱ふそうトラック・バス、三菱自動車の3社
EV総合サービスのオンラインプラットフォームを運営する新会社を共同で設立
より多くの顧客へEVに関するサービスや情報を提供することを目的として、イブニオンの設立を決定
下記の三菱自動車のホームページより抜粋
https://www.mitsubishi-motors.com/jp/newsrelease/2024/detailo313.html
■メルセデス・ベンツ
メルセデス・ベンツ、全車EV化目標を撤回 販売ペース鈍化背景に
2030年に新車販売の全てを電気自動車(EV)にする目標を取り下げ
下記の日刊自動車新聞電子版より抜粋
https://www.netdenjd.com/articles/-/298278
■BYD
岐阜県初のBYD正規ディーラー店舗「BYD AUTO 岐阜」が2024年2月22日(木)オープン
下記のBYDオートジャパンのホームページより抜粋
https://byd.co.jp/news/2024_0216_175.html
■デンソー
カミチクグループとデンソー、藻類事業に関する新合弁会社を設立
~地球温暖化防止に向けた藻類の実用化に向けて~
下記のデンソーのホームページより抜粋
https://www.denso.com/jp/ja/news/newsroom/2024/20240301-01/
■アイシン
電動化への取り組みを紹介
下記のアイシンのホームページより抜粋
https://www.aisin.com/jp/technology/electric/
「CO2コンクリート固定化技術を用いた域内カーボンリサイクルプロジェクト」が 愛知県の「あいちカーボンニュートラル戦略会議」の事業化支援対象に選定
工場などの排ガスから回収した二酸化炭素(CO2)と、廃棄物などに含まれるカルシウム成分(CaO)を反応させて炭酸カルシウム(CaCO3)を製造し、コンクリートの原料に利用することを検討するもの
下記のアイシンのホームページより抜粋
https://www.aisin.com/jp/news/2024/006073.html
SUBARUとアイシン、次世代電動車両用eAxleに関する協業を開始
両社の車両並びに変速機開発に関する知見・ノウハウを持ち寄り、SUBARUが2020年代後半から生産開始するバッテリーEVに搭載するeAxleを共同開発・分担生産することに合意
下記のアイシンのホームページより抜粋
https://www.aisin.com/jp/news/2024/006084.html
■豊田合成
エアバッグ生地のアップサイクルでの活用を拡大
衣類の染色や加工を行う株式会社艶金(岐阜県大垣市)の協力によりシリコン塗布した生地の染色を実現、カラーバリエーションが広がることでエアバッグ生地の活用拡大
下記の豊田合成のホームページより抜粋
https://www.toyoda-gosei.co.jp/news/details.php?id=1282
■(株)ヨロズ (横浜市)
東海地区の新拠点が稼働開始(安八郡輪之内町)
~カーボンニュートラルを実現した自動車部品メーカーのモデル工場へ~
下記のヨロズのホームページより抜粋
https://www.yorozu-corp.co.jp/share/uploads/2024/02/YSMC_PR.pdf
■黒田精工(株) (川崎市)
モーターコアの下流工程を内製化 付加価値向上で差別化 まずは国内から
電動車の基幹部品である「モーターコア」の下流工程までを担える生産体制をグローバルで構築する。電磁鋼板を積層後、磁石を埋め込むなどの後工程まで自社で手がけられるようにする。
下記の日刊自動車新聞電子版より抜粋
https://www.netdenjd.com/articles/-/299051
■三洋貿易(株) (東京都)
海外製電気自動車(EV)等の分解部品展示やCaresoftの最新のベンチマーキングサービスを体験できる「Sanyo Solution Gallery」(瑞浪展示場)の展示内容を大幅に拡充し、2024年2月にリニューアルオープン。
BYDの「Yuan Plus(日本名:Atto3)」やMercedes-Benzの「EQS」など8車種の分解部品展示を新たに開始
下記の三洋貿易のホームページより抜粋
https://www.sanyo-trading.co.jp/2024/02/14/caresoft-mizunami/
■TPR(株) (東京都)
ゴム・樹脂製品に注力 佐倉工場は銅からゴムの拠点に アルミホイールも生産終了
下記の日刊自動車新聞電子版より抜粋
https://www.netdenjd.com/articles/-/298038
■サンデン(株) (群馬県伊勢崎市)
新中期計画を発表
EV市場に焦点をあて、電動コンプレッサーの商品力を軸に、常に顧客の近くで
競争力と柔軟性を兼ね備えた統合熱マネシステムのソリューションを提供
下記のサンデンのホームページより抜粋
https://www.sanden.co.jp/ir/document/pdf/brief/briefing36_12_4b.pdf
■日本ガイシ(株)
パワー半導体モジュール向けの絶縁放熱回路基板の生産能力を増強することを決定
下記の日本ガイシのホームページより抜粋
https://www.ngk.co.jp/news/20240307_1.html
■(株)エクセディ (大阪府寝屋川市)
自動車用駆動系部品の専門メーカーとして長年培ってきた摩擦・振動・流体のコア技術に、電動技術を新たに加え、ドローン用推力システム(プロペラ、モータ、スピードコントローラー)の開発を進めてまいりましたが、その第一弾として、この度、ドローン用プロペラの量産
下記のエクセディのホームページより抜粋
https://www.exedy.com/ja/news/2024/01/30/202401029/
■NOK(株) (東京都)
自動車用オイルシールメーカーであるNOKは、しっかりまとめ、髪に絡みづらい新感覚のシリコーンゴム製ヘアゴム「KKOOR」(くくーる)をAmazon
にて新発売! B to Cへ
下記のNOKのホームページより抜粋
https://www.nok.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/02/NOK_240209_%E3%83%98%E3%82%A2%E3%82%B4%E3%83%A0%E7%99%BA%E5%A3%B2%E9%96%8B%E5%A7%8B.pdf
■リケンNPR(株) (東京都)
統合後初の中計 水素対応や補修市場でピストンリングの収益力強化
ピストンリング世界首位のリケンNPRは、経営統合後初の中期経営計画をまとめた
下記の日刊自動車新聞電子版より抜粋
https://www.netdenjd.com/articles/-/297823
■(株)メニコン (名古屋市)
端材を利用したリユースカップを開発
「Wineloopカップ」はぶどうの搾りかすを30%使用したリユースカップです。ぶどうの搾りかすのほか、間伐材の木粉、リサイクルプロピレンを使って製造します。リサイクルプロピレンは当社のコンタクトレンズ工場で発生する未利用の端材を原料
下記のメニコンのホームページより抜粋
https://menicon-lifescience-online.com/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=wl_t&vid=&cat=&swrd=wineloop&changesite=pc
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】セミナー、イベント(展示会、商談会)情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展示会 INTER MOLD 2024 金型展「大阪」
4/17~4/19 インテックス大阪
(主催 一般社団法人日本金型工業会、テレビ大阪)
https://www.intermold.jp/top/
■展示会 ものづくりワールド「名古屋」
2024/4/10 - 4/12 ポートメッセなごや
(主催 RX Japan(株))
https://www.manufacturing-world.jp/nagoya/ja-jp.html
■展示会 ものづくりワールド「東京」
6/19~6/21 東京ビッグサイト
(主催 RX Japan(株))
https://www.manufacturing-world.jp/tokyo/ja-jp.html
■展示会 高機能素材Week 「大阪」
5/8~5/10 インテックス大阪
(主催 RX Japan(株))
https://www.material-expo.jp/osaka/ja-jp.html
■展示会 メディカルメッセ 医療×モノづくり技術の展示商談会
4/18~4/20 Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)
(主催 愛知県、名古屋市、名古屋商工会議所、中部医療機器工業協会、中部先端医療開発円環コンソーシアム、メディカル・デバイス産業振興協議会)
https://www.medicalmesse.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】補助金関連情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●国
■中小企業のカーボンニュートラルの支援策
(https://www.meti.go.jp/policy/energy_environment/global_warming/SME/pamphlet/pamphlet2022fy01.pdf)
中小企業のカーボンニュートラルに対する補助金や専門家サポートなどのメニューが網羅されています。
■事業再構築補助金 (https://jigyou-saikouchiku.go.jp/)
新市場進出(新分野展開、業態転換)、事業・業種転換、事業再編、国内回帰又はこれらの取組を通じた規模の拡大等、
思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等の挑戦を支援 (第12回公募 近日中に開始予定)
■ものづくり補助金 (https://portal.monodukuri-hojo.jp/index.html)
中小企業・小規模事業者等が取り組む革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの
改善を行い、生産性を向上させるための設備投資等を支援
(第18次公募 3月27日公募締め切り)
●岐阜県
■伴走支援型イノベーション創出推進事業費補助金(https://www.pref.gifu.lg.jp/page/349177.html)
大学・試験研究機関等が保有する技術シーズや企業の開放特許等を活用し、生産工程の自動化・高度化、新製品開発等を行う事業に対して、技術移転・実証のための機器導入や試作などに要する費用の一部を補助
(5月7日(火)17時15分締め切り)
■ヘルスケア産業ステップアップ支援事業費補助金(https://www.pref.gifu.lg.jp/site/pressrelease/351788.html)
<試作開発支援事業>
・医療現場などからのニーズを基にした製品の企画、市場調査及びコンセプト設計にかかる経費の一部を補助
・市場調査、コンセプト設計を完了したものについて、試作(改良試作を含む)、医療現場等からの評価にかかる経費の一部を補助
<製品化支援事業>
・製品化に必要な臨床評価用の設計試作・薬事申請等にかかる経費の一部を補助
<国内外販路開拓支援事業>
・医療機器、福祉機器、医薬品・健康食品を対象に、国内外の販路を開拓するための国内外展示、商談会への出展にかかる経費の一部を補助
(4月22日(月)17時15分締め切り)
■DX人材確保事業費補助金 (https://www.pref.gifu.lg.jp/page/212895.html)
DX人材獲得事業
・登録人材紹介事業者の利用に係る人材紹介手数料
DX人材活用事業
・登録人材紹介事業者の利用に係る人材紹介手数料
・DX人材活用に係る報酬・委託料
■プロフェッショナル人材確保事業費補助金(https://www.pref.gifu.lg.jp/page/16850.html)
プロフェッショナル人材獲得事業
・プロフェッショナル人材の雇用に伴う人材紹介手数料
副業・兼業人材活用事業
・プロフェッショナル人材の活用に伴う人材紹介手数料
・旅費(補助事業者が負担する県外のプロフェッショナル人材の移動に要する交通費及び宿泊費。
●ソフトピアジャパン
■DX・IT研修 (オーダーメイド実践研修)
社内の課題や育成したい人材等のヒアリングを基に、研修内容の提案を行います。また通常研修ではできない、自社の環境・自社のデータを用いた実践的な研修も可能。
https://training.softopia.or.jp/ordermade/
●岐阜県中央会
■EVアドバイザーによる相談窓口を開設中
【相談時間】9:00~17:00(土、日、祝休み)
【問合せ先】058-277-1102(担当:光嶋/小林)
■EV化対応の計画策定支援(http://www.chuokai-gifu.or.jp/chuokai/ev/index.html)
専門家とともにEV化対応(課題解決/事業転換)に向けた計画策定をサポート
しています。お気楽にご相談ください。(費用無料)
…★………………………………………………………………………★…
…★本メルマガ(岐阜県自動車部品サプライヤー通信)やEV化対応事業へのご要望等がございましたら、以下URL(岐阜県HP)からご記入ください。
https://www.pref.gifu.lg.jp/ques/questionnaire.php?openid=958
…★配信日は毎月25日
…★配信停止の手続きについて
※本メールの配信停止をご希望の方は、岐阜県中小企業団体中央会
組織支援課(TEL:058-277-1102)までお知らせ下さい。
【発行元】岐阜県中小企業団体中央会 組織支援課(EV事業担当)
【所在地】岐阜市薮田南5丁目14番53号 OKBふれあい会館9F
下記にて随時情報を更新しています。メルマガとあわせてぜひご覧ください!
…★自動車産業の電動化対応支援【岐阜県公式ポータルサイト】
https://www.pref.gifu.lg.jp/site/carsupport/
…★…………………………………………………………………………★…
※本メールに掲載された内容は許可なく転載することを禁じます。