岐阜県内の自動車部品関連企業 各位 

(※本メールは、アンケート調査協力(メールアドレスを記載)いただいた方、EVセミナーにご参加いただいた方、岐阜県中央会(EVアドバイザー)と名刺交換させていただいた企業様に一斉配信しています)

岐阜県中小企業団体中央会では、岐阜県補助事業「自動車産業EV化対応事業」を実施し、
県内の自動車関連事業者のEV化への課題対応を支援しています。

■バックナンバーはこちら 岐阜県公式ポータルサイト(https://www.pref.gifu.lg.jp/site/carsupport/
(2024/4/17~2024/5/16間に発表された情報をもとに作成しています)
★INDEX★~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【1】県内中小部品サプライヤーに対する応援コラム
   
「人の骨に穴を開ける!ことに挑戦した企業さん」
【2】世の中のカーボンニュートラルや自動車関連産業等の動き
【3】自動車および部品メーカーなどの動き
【4】セミナー、イベント(展示会、商談会)情報
【5】補助金関連情報

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1】県内中小部品サプライヤーに対する応援コラム 
 
  「人の骨に穴を開ける!ことに挑戦した企業さん」
      岐阜県中小企業団体中央会 EVアドバイザー 大塚 英廣
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
EVアドバイザーの大塚です。今年4月に開催されたメディカルメッセ(愛知県国際展示場)に行って参りました。出展企業の中に自動車部品の受注が無くなり生き残りを掛けて模索する中、医療関係に活路を見出した企業さんがおられ、その社長さんからお話を伺いました。
の企業さんは大手自動車メーカー2社から自動車エンジンのフューエルインジェクション部品(燃料噴射装置)に精密な穴を開ける切削加工を受注していた。精密な加工が必要なのでドリルは自社開発していた。
ところがある日、メーカーからこの部品は切削ではなく冷間加工で造ることになったので、御社への発注は今後無くなる。と宣告された。
主力部品が無くなると言う危機感の中、医者に聞き回ったところ 『ドリルで人の骨に穴を開ける際、ドリルの先端が骨の上で滑ってしまう。滑ると熱が出やすく骨細胞が死んでしまう』と言うことが起こり、多くの医者が困っていることが分かった。
これだ!と思い、ドリルの先端を工夫し、滑らないドリルを開発した。
なぜ医療関係の展示会に機械加工のドリルが展示されているか、納得した次第です。
経営的に厳しい状況に追い込まれたこの企業さんが、困っていること(ニーズ)を医療関係の中で見出し、困ったことが他でも起きていて(数の確保)、自社技術を活かして新製品を産み出した。
とてもためになるお話をお伺いすることが出来ました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2】世の中のカーボンニュートラルや自動車関連産業等の動き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〇「CASE」は、異業種が参入し、自動車や移動の概念を少しずつ変えていくものと思われます。「CASE」を簡単に説明します。
・C:「Connected(コネクテッド)」自動車に通信機能を持たせたコネクテッド化。
常時クラウドとのデータのやり取りが必要な自動運転車。トヨタ自動車「T-Connect」、日産自動車「Nissan Connect」などがあります。
・A:「Autonomous(オートノマス)」自動車を自動運転化。
IT企業の参入が顕著。レベル1は「運転支援」、レベル2は「部分運転自動化」、レベル3は「条件付き運転自動化」、レベル4は「高度運転自動化」、レベル5は「完全運転自動化」。
・S:「Sharing & Services(シェアリング/サービス)」。
車両を使ったさまざまなサービスの展開。ライドシェアが、タクシーの配車サービス事業を開始。AI(人工知能)を活用したタクシー配車アプリも拡大。
・E:「Electric」電動化。

〇ダンプでも広がるEV化、架装メーカーなどで開発進む 課題は積載量とコスト
下記の日刊自動車新聞電子版より抜粋
https://www.netdenjd.com/articles/-/300876

〇2024年3月の欧州新車販売、3カ月ぶりの前年割れ EVも11%減少 欧州自動車工業会
下記の日刊自動車新聞電子版より抜粋
https://www.netdenjd.com/articles/-/300874


〇一般社団法人日本自動車工業会(会長:片山 正則)は、2023年度に実施した乗用車市場動向調査の結果を取りまとめました。
次世代自動車の中で購入検討順位1位とした割合は「ハイブリッド車(HV)」が最も高いものの、「電気自動車(EV)」を購入検討順位で1位とした割合は継続的に上昇。懸念点は引き続き「車両価格」「航続距離」「充電時間」。

下記の日本自動車工業会のホームページより抜粋
https://www.jama.or.jp/release/news_release/2024/2505/


〇国際エネルギー機関(IEA)  世界のEV展望2024を発表
電気自動車の動向 2023年に販売された自動車のほぼ5台に1台が電気自動車

下記のIEAのホームページより抜粋
https://www.iea.org/reports/global-ev-outlook-2024/trends-in-electric-cars

〇日本メーカー、北米でEV投資本格化 市場停滞時に遅れをばん回
下記の日刊自動車新聞電子版より抜粋
https://www.netdenjd.com/articles/-/301161

〇中国政府、新車買い替えに補助金 NEVは22万円 ガソリン車も15万円補助 12月末まで
下記の日刊自動車新聞電子版より抜粋
https://www.netdenjd.com/articles/-/301256

〇サプライヤーで広がる「バイオミメティクス」(生物模倣技術)技術 EVや自動運転部品に活用
下記の日刊自動車新聞電子版より抜粋
https://www.netdenjd.com/articles/-/301229

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3】自動車および部品メーカーなどの動き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■トヨタ

米国における生産事業体であるToyota Motor Manufacturing, Indiana, Inc.(以下、TMMI)に14億ドルを投資し、2026年から電気自動車(以下、BEV)の新型車となる3列シートSUVを生産することを決定
下記のトヨタのホームページより抜粋
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/40760604.html

北京モーターショー2024に出展
-中国のお客様に寄り添うバッテリーEVモデル、新型「bZ3C」と「bZ3X」を世界初公開

下記のトヨタのホームページより抜粋
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/40761573.html

豊田会長も講師に 宮城県の小学校でカーボンニュートラルテーマに出張授業
下記のトヨタのホームページより抜粋
https://www.netdenjd.com/articles/-/301542


■日産
建設中の全固体電池パイロット生産ラインを公開
下記の日産のホームページより抜粋
https://global.nissannews.com/ja-JP/releases/240416-01-j

京モーターショーで4車種の新エネルギー車のコンセプトカーを公開
下記の日産のホームページより抜粋
https://global.nissannews.com/ja-JP/releases/240425-00-j


日産/NMC、CNF(カーボンニュートラル燃料)を使用した「Nissan Z NISMO Racing Concept」で富士24時間レースに参戦
下記の日産のホームページより抜粋
https://global.nissannews.com/ja-JP/releases/240507-02-j

■ホンダ
中国における次世代EV「烨シリーズ」を発表
~新型モデル「烨P7」、「烨S7」、「烨GT CONCEPT」を世界初公開~
下記のホンダのホームページより抜粋
https://global.honda/jp/news/2024/c240416.html?from=newsrelease_area


カナダで、EVの包括的バリューチェーン構築に向けた検討を開始
~北米での将来的なEV需要の増加に向け、EV供給体制を強化~
下記のホンダのホームページより抜粋
https://global.honda/jp/news/2024/c240425d.html?from=newsrelease_area


インドでの電動化の加速に向けた研究開発拠点をベンガルールに開設
下記のホンダのホームページより抜粋
https://global.honda/jp/news/2024/c240509.html?from=newsrelease_area


■ロバート・ボッシュ
EV向け生産プロジェクト 2024年は30件立ち上げ 水素事業も強化
下記の日刊自動車新聞電子版より抜粋
https://www.netdenjd.com/articles/-/300781


■豊田合成
~バイオ素材を活用し、製品ライフサイクルでCO2を削減~
車の内外装部品向けの「CNF強化プラスチック」を開発
(CNF:セルロースナノファイバー)
下記の豊田合成のホームページより抜粋
https://www.toyoda-gosei.co.jp/news/details.php?id=1071

~カーボンニュートラルの実現に向けた取り組み~
金型の設計・製造拠点の電力をすべて再エネに切り替え
下記の豊田合成のホームページより抜粋
https://www.toyoda-gosei.co.jp/news/details.php?id=1306

「人とくるまのテクノロジー展2024」に出展
新たなモビリティへの対応として、安心・安全や快適に寄与する当社技術を小型のBEV(電気自動車)に搭載したコンセプトカーやFCEV(燃料電池自動車)の「高圧水素タンク」を展示します。また、脱炭素化への対応として、廃車から回収したプラスチックの再生技術などを紹介
下記の豊田合成のホームページより抜粋

https://www.toyoda-gosei.co.jp/news/details.php?id=1308


■(株)アドヴィックス(刈谷市)
~台湾高級車ブランドに初採用~
LUXGENの電気自動車「n7」にアドヴィックスのブレーキ製品が初採用

下記のアドヴィックスのホームページより抜粋
https://www.advics.co.jp/2024/240425/


■戸田工業(株)(広島市)
戸田工業と鳥取大学が酸化鉄(ナトリウムフェライト)を負極と正極に用いた革新的なナトリウムイオン電池を共同開発
下記の戸田工業のホームページより抜粋
https://ssl4.eir-parts.net/doc/4100/ir_material10/226427/00.pdf

■東洋紡エムシー(株)
東洋紡エムシー、リサイクル性高い新素材などの提案本格化 EVで採用狙い「ティア1.5」へ
下記の日刊自動車新聞電子版より抜粋
https://www.netdenjd.com/articles/-/300555


■太平洋工業(株)
電動車向けを主体とした各種バルブ製品の需要拡大を受け、北大垣工場(岐阜県安八郡神戸町)敷地内に新工場を建設
下記の太平洋工業のホームページより抜粋
https://www.pacific-ind.co.jp/news/20240412141932.html


■サンデン(株) (群馬県伊勢崎市)
電動車向け高電圧仕様の水加熱電気ヒーターを量産
下記の日刊自動車新聞電子版より抜粋
https://www.netdenjd.com/articles/-/301457


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】セミナー、イベント(展示会、商談会)情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展示会 ものづくりワールド「東京」
6/19~6/21  東京ビッグサイト
(主催 RX Japan(株))
https://www.manufacturing-world.jp/tokyo/ja-jp.html

■展示会 
INTERMOLD 名古屋 金型展
6/26~6/28  ポートメッセなごや
(主催 一般社団法人日本金型工業会)
https://www.intermold.jp/nagoya/


■展示会 人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA
7/17~7/19  Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)
(主催 公益社団法人 自動車技術会)
https://aee.expo-info.jsae.or.jp/ja/nagoya/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】補助金関連情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●国
■事業再構築補助金
https://jigyou-saikouchiku.go.jp/pdf/koubo.pdf
既存の事業類型を見直し、今なおコロナの影響を受ける事業者への支援及びポストコロナに対応した事業再構築をこれから行う事業者への支援
(第12回公募 7月26日 締め切り)

■中小企業のカーボンニュートラルの支援策
https://www.meti.go.jp/policy/energy_environment/global_warming/SME/pamphlet/pamphlet2022fy01.pdf)
中小企業のカーボンニュートラルに対する補助金や専門家サポートなどのメニューが網羅されています。


●岐阜県
■DX人材確保事業費補助金  
https://www.pref.gifu.lg.jp/page/212895.html
DX人材獲得事業
・登録人材紹介事業者の利用に係る人材紹介手数料
DX人材活用事業
・登録人材紹介事業者の利用に係る人材紹介手数料
・DX人材活用に係る報酬・委託料

■プロフェッシナル人材確保事業費補助金 
(
https://www.pref.gifu.lg.jp/page/16850.html
プロフェッショナル人材獲得事業
・プロフェッショナル人材の雇用に伴う人材紹介手数料
副業・兼業人材活用事業
・プロフェッショナル人材の活用に伴う人材紹介手数料
・旅費(補助事業者が負担する県外のプロフェッショナル人材の移動に要する交通
費及び宿泊費。

●ソフトピアジャパン
■DX・IT研修  オーダーメイド実践研修
https://training.softopia.or.jp/ordermade/
社内の課題や育成したい人材等のヒアリングを基に、研修内容の提案を行います。また通常研修ではできない、自社の環境・自社のデータを用いた実践的な研修も可能。


●岐阜県中央会
■EVアドバイザーによる相談窓口を開設中
  【相談時間】9:00~17:00(土、日、祝休み)
  【問合せ先】058-277-1102(担当:光嶋/小林)

■EV化対応の計画策定支援http://www.chuokai-gifu.or.jp/chuokai/ev/index.html
専門家とともにEV化対応(課題解決/事業転換)に向けた計画策定をサポート
しています。お気楽にご相談ください。(費用無料)
…★………………………………………………………………………★…
…★本メルマガ(岐阜県自動車部品サプライヤー通信)やEV化対応事業へのご要望等がございましたら、以下URL(岐阜県HP)からご記入ください。
https://www.pref.gifu.lg.jp/ques/questionnaire.php?openid=958
…★配信日は毎月25日 
…★配信停止の手続きについて
※本メールの配信停止をご希望の方は、岐阜県中小企業団体中央会 
組織支援課(TEL:058-277-1102)までお知らせ下さい。 
【発行元】岐阜県中小企業団体中央会 連携支援部(EV事業担当)
【所在地】岐阜市薮田南5丁目14番53号 OKBふれあい会館9F

下記にて随時情報を更新しています。メルマガとあわせてぜひご覧ください!
…★自動車産業の電動化対応支援【岐阜県公式ポータルサイト】 
  https://www.pref.gifu.lg.jp/site/carsupport/
…★…………………………………………………………………………★…
 ※本メールに掲載された内容は許可なく転載することを禁じます。