閉じる
 総会議決事項一覧
≪中小企業等協同組合≫(協同組合、協同組合連合会、企業組合の場合)
議決事項の種類 議決の方法 総会議決事項 根拠法(中協法)条文
法定議決事項

(第51条第1号〜第4号他)
普通議決

(第52条)
(1)  規約及び共済規程又は火災共済規程の設定、変更又は廃止
第51条第1項第2号、第52条第1項
(2)  毎事業年度の収支予算及び事業計画の設定又は変更
第51条第1項第3号、第52条第1項
(3)  経費の賦課及び徴収の方法
第51条第1項第4号、第52条第1項
(4)  団体協約の承認
第9条の2第13項、第52条第1項
(5)  決算関係書類等の承認
第40条第9項、第52条第1項
(6)  役員の改選請求の同意
第42条第1項
(7)  清算人の選任
第68条第1項、第52条第1項
特別議決

(第53条)
(1)  定款の変更
第53条第1号、第51条第1項第1号
(2)  組合の解散
第53条第2号、第62条第1項第1号
(3)  組合の合併
第53条第2項、第63条第1項
(4)  組合員の除名
第53条第3号、第19条第2項
(5)  事業の全部の譲渡(信用組合、協同組合連合会に限る)
第53条第4号、第57条の3第1項
(6)  組合員の出資口数に係る限度の特例
第53条第5号、第10条第3項
(7)  役員の組合に対する損害賠償責任の免除
第53条第6項、第38条の2第5項
(8)  新設合併の場合における設立委員の選任
第64条第2項・第4項(第53条準用)
(9)  株式会社への組織変更
中小企業団体の組織に関する法律第100条の3、第100条の4第1項、第2項(組合法第53条準用)、第3項
任意議決事項

(第51条第5号)
普通議決

(第52条)
(1)  借入金残高の最高限度
第51条第1項第5号
(2)  1組合員に対する貸付け(手形の割引を含む。)又は1組合員のためにする金融機関に対する債務保証の残高の最高限度
第51条第1項第5号
(3)  組合員の事業に関する債務保証の残高の最高限度
第51条第1項第5号
(4)  1組合員のためにする組合員の事業に関する債務保証の残高の最高限度
第51条第1項第5号
(5)  組合取引金融機関
第51条第1項第5号
(6)  理事・監事の報酬
第51条第1項第5号、第36条の3第3項
(7)  過怠金
第51条第1項第5号
(8)  加入金
第51条第1項第5号
(9)  剰余金の配当
第51条第1項第5号
(10)  その他定款で必要と認めた事項
第51条第1項第5号
≪商工組合≫
議決事項の種類 議決の方法 総会議決事項 根拠法(団体法)条文
法定議決事項

(中協法第51条第1号〜第4号他準用)
普通議決

(中協法第52条準用)
(1)  規約の設定、変更又は廃止
第47条第2項(中協法第51条第1項第2号及び第52条第1項準用)
(2)  毎事業年度の収支予算及び事業計画の設定又は変更
第47条第2項(中協法第51条第1項第3号及び第52条第1項準用)
(3)  経費の賦課及び徴収の方法
第47条第2項(中協法第51条第1項第4号及び第52条第1項準用)
(4)  団体協約の承認
第17条第8項(中協法第9条の2第13項及び第52条第1項準用)
(5)  決算関係書類の承認
第47条第2項(中協法第40条第9項及び第52条第1項準用)
(6)  役員の改選請求の同意
第47条第2項(中協法第42条第1項準用)
(7)  清算人の選任
第47条第3項(中協法第68条第1項、第52条第1項準用)
特別議決

(中協法第53条準用)
(1)  定款の変更
第47条第2項(中協法第53条第1号及び第51条第1項第1号準用)
(2)  事業協同組合への組織変更
第96条第1項、第2項
(3)  事業協同組合から商工組合への組織変更
第97条第1項、第2項(第96条第2項準用)
(4)  組合の解散
第47条第3項(中協法第53条第2号、第62条第1項第1号)
(5)  組合の合併
第47条第3項(中協法第63条第1項、第53条第2号)
(6)  組合員の除名
第38条第3項(中協法第19条第2項準用)、第47条第2項(中協法第53条第3号準用)
(7)  組合員の出資口数に係る限度の特例
第34条第3項(中協法第10条第3項準用)、第47条第2項(中協法第53条第5号準用)
(8)  新設合併の場合における設立委員の選任
第47条第3項(中協法第64条第2項、第4項→中協法第53条準用)
任意議決事項

(中協法第51条第5号準用)
普通議決

(中協法第52条準用)
(1)  借入金残高の最高限度
第47条第2項(中協法第51条第1項第5号)
(2)  1組合員に対する貸付け(手形の割引を含む。)又は1組合員のためにする金融機関に対する債務保証の残高の最高限度
第47条第2項(中協法第51条第1項第5号準用)
(3)  組合員の事業に関する債務保証の残高の最高限度
第47条第2項(中協法第51条第1項第5号準用)
(4)  1組合員のためにする組合員の事業に関する債務保証の残高の最高限度
第47条第2項(中協法第51条第1項第5号準用)
(5)  組合取引金融機関
第47条第2項(中協法第51条第1項第5号準用)
(6)  理事・監事の報酬
第47条第2項(中協法第36条の3第3項、第51条第1項第5号準用)
(7)  加入金
第47条第2項(中協法第51条第1項第5号準用)
(8)  剰余金の配当
第47条第2項(中協法第51条第1項第5号準用)
(9)  その他定款で必要と認めた事項
第47条第2項(中協法第51条第1項第5号準用)
≪協業組合≫
議決事項の種類 議決の方法 総会議決事項 根拠法条文(団体法)
法定議決事項

(中協法第51条第1号〜第3号他準用)
普通議決

(中協法第52条準用)
(1)  規約の設定、変更又は廃止
第5条の23第3項(中協法第51条第1項第2号及び第52条第1項準用)
(2)  毎事業年度の収支予算及び事業計画の設定又は変更
第5条の23第3項(中協法第51条第1項第3号及び第52条第1項準用)
(3)  決算関係書類の承認
第5条の23第3項(中協法第40条第9項及び第52条第1項準用)
(4)  清算人の選任
第5条の23第4項(中協法第68条第1項及び第52条第1項準用)
特別議決

(第5条の19)
(1)  定款の変更
第5条の23第3項(中協法第51条第1項第1号準用)、第5条の19第1項第1号
(2)  定款変更であって事業の種類の追加に係るもの(注)
第5条の19第2項第1号
(3)  事業の全部の譲渡(注)
第5条の23第3項(中協法第51条第1項第1号)、第5条の19第2項第3号
(4)  組合の合併(注)
第5条の23第4項(中協法第63条第1項)、第5条の19第2項第2号
(5)  事業協同組合から協業組合への組織変更(注)
第95条第1項
(6)  組合員の加入の承諾
第5条の23第3項(中協法第51条第1項第1号)、第5条の19第1項第4号
(7)  会社への組織変更
第100条の3、第100条の4第1項、第3項
(8)  組合の解散
第5条の23第4項(中協法第62条第1項)、第5条の19第1項第2号
(9)  組合の事業と競合する事業を行なう場合の承認
第5条の8第1項、第5条の19第1項第3号
(10)  組合員の持分の譲渡の承認
第5条の14第1項、第5条の19第1項第5号
(11)  組合員の除名
第5条の23第1項(中協法第19条第2項)、第5条の19第1項第6号
(12)  役員の解任
第5条の19第1項第6号
(13)  新設合併の場合における設立委員の選任
第5条の23第4項(中協法第64条第2項、第4項→団体法第5条の19第1項準用)
任意議決事項

(中協法第51条第5号準用)
普通議決

(中協法第52条準用)
(1)  理事・監事の報酬
第5条の23第3項(中協法第36条第3項準用)
(2)  加入金
第5条の23第3項(中協法第51条第1項第5号準用)
(3)  剰余金の配当
第5条の23第3項(中協法第51条第1項第5号準用)
(4)  その他定款で必要と認めた事項
第5条の23第3項(中協法第51条第1項第5号準用)
(注)全員一致議決事項
「全員一致議決事項」とは、総組合員の一致による議決を必要とするものです。なお、書面議決及び代理人による議決も含まれます。