『親子で「一緒に」、「楽しく」、「学べる」 おしごと体験ワークショップ』開催のご案内
|
|
|
中央会では、様々な業界の魅力、組合の活動等を広く一般にも発信し、業界の認知度・知名度向上を図ることを目的に、標記の事業を実施します。
業界のプロフェッショナルたちが講師となり、楽しいワークショップを通じて、業界・おしごとの魅力をお伝えします。夏休み期間の親子の思い出作りにご参加ください!
<開催概要> 【日時】令和4年7月30日(土)、31日(日)、8月6日(土)、7日(日)の4日間 11時から16時まで(全日) 【場所】モレラ岐阜 1F ホワイトプラザ(本巣市三橋1100) 【参加対象】小学生親子
<出展組合・内容> 【7月30日】
・オリジナルTシャツづくり(岐阜婦人子供服工業組合) [無料]
好きなワッペンを選んで、貼って、オリジナルTシャツを作ろう!
・電気工事体験(岐阜電気工事協同組合) [無料]
懐中電灯工作キット・ランプシェード工作キットを使って、電気の流れる仕組みを知ろう! 【7月31日】
・即席作曲・編曲体験(岐阜県舞台設備管理事業協同組合) [無料]
プロミュージシャンと一緒に即席作曲・編曲体験!
・オリジナルノート、御朱印帳づくり(岐阜県製本紙工工業組合) [有料 500円~800円]
ノート、御朱印帳づくりを通して、製本・紙工を体験しよう! 【8月6日】
・石の色入れ(岐阜県花崗岩販売協同組合) [有料 500円]
石に彫った図柄に色入れしよう!
<都合により中止となりました>
・オリジナル置物を作って陶器屋さん体験(多治見陶磁器卸商業協同組合) [有料 500円]
陶器の置物にお絵描き、完成した置物を梱包。絵付けから梱包作業の体験ができます!
【8月7日】
・電気工事体験(岐阜電気工事協同組合) <再掲>
・オリジナルノート、御朱印帳づくり(岐阜県製本紙工工業組合) <再掲>
詳しくは、以下をご覧ください。
PDF(チラシ)
■問合せ先 岐阜県中小企業団体中央会 企画振興課 TEL058-277-1101
|
|
|
|
|