食料品は、前月と概ね同様の状況が続き、清酒は季節要因による前月比売上増加、他は横這いとなっている。依然、業況の低迷が続き、また、大手メーカーとの競合、大型店の廉売の影響も続いている。 繊維・同製品の織物工業等川上業種は、前月同様、前月比売上動向は業種によって分かれているが、前年対比動向はすべて前年割れとなっている。アパレル等の川下業種は春物不振、夏物の動きが慎重のため低調に推移、季節の変わり目で受注が減少している。 木材・木製品は、住宅建築用需要が動き出した業種が増え、また、季節要因により家具の前月比売上増加も見られ、総合すると業況の改善が見られた。 紙・紙加工品、印刷、プラスチックは、業種により需要動向が多様に分かれている。需要が増加したのはプラスチック、概ね堅調は家庭紙、低迷は特殊紙及び紙加工品、季節需要が伸び悩みで終了したのが印刷となっている。紙加工品では需要低迷に加え、小口配送の増大による経費増があり経営を圧迫している。 窯業・土石の陶磁器、モザイクでは低迷が続き、特に陶磁器の長期の需要減少は深刻な問題になってきている。建設関連資材は、工事端境期に入り前月比売上は減少、前年対比は概ね横這いである。石灰は、前月化学工業用の売上が増加したが当月は減少に転じ、鉄鋼用の不振と併せて業況が悪化した。 機械・金属では、前月の下降気配が濃厚となり、当月は需要の減少、業況悪化が明らかになった。航空機関係は引き続き堅調であるが、他は機械、金属製品、金型とも全般的に業況悪化である。 各種物産品の前月比売上動向は、観光物産中心では増加、ギフト中心は減少と動向が分かれた。しかし、売上増加のあった観光物産中心でも、業況の好転には至っていない。 卸売業では、前月と同様、陶磁器卸が低迷、飛騨地区総合卸が低調となっており、需要回復の動きは見られない。 小売業では、季節要因で3月に引き続き、他の月に較べて売上が多い水準で推移した。しかし、依然消費需要は冷え込んだ状態が続き、回復気配は出ていない。地域振興券については、前月同様、通常の買物において現金等の代わりに使用され、売上増加への効果が出ていない。 商店街は小売業と概ね同様、季節需要で前月比横這い、他の月に較べれば高い水準の売上で推移した。しかし、前年対比では、売上減少となった商店街が約半数あり、業況としては低迷が続いている。消費者の購買意欲は依然低く、消費節約が続いている。地域振興券による売上増加効果は前月同様出ていない。 サービス業は観光シーズン入りによる前月比売上増加の業種が一部出ているが、全体的に盛り上がりを欠き、概ね前月並み、低調な業況で推移している。 建設業は、公共工事端境期に入り、総合的には売上、受注の減少傾向にあるが、羽島地区では受注が確保され好調に推移するなど格差が出ている。また、住宅建築も受注に「動きが出ていない」との回答と、「増加して来た」との回答に分かれ、動向にバラツキはあるが、変化が出て来ている。 運輸業は概ね低調横這い、県域貨物運送は前月比、前年同月比ともに売上減少と業況悪化となっている。