食料品は、前月比売上が減少となり、業況が悪化している。特に長期不況にあっても、他に較べ比較的に安定していた菓子業界も悪化傾向が出てきている。 繊維・同製品は、季節要因によるものを含め、前月比売上増加の業種が増えたが、前年対比では減少、あるいは横這いが多く、業況は変わらず厳しい。特にアパレルでは売上不振、低価格化で一段と厳しさを増している。 木材・木製品は、一般住宅関係の木材需要が拡大を続けている。一方、銘木、東濃ひのきの高級材は低迷を続けている。家具は夏枯れ時期にもあたり、厳しい市況となっている。 紙・紙加工品、印刷、プラスチックは、全体低調な業況ではあるが、その中で、紙加工品は非常に厳しく、家庭紙、プラスチック(食品容器、家庭用品、建築資材)は比較的堅調と業種により状況が分かれている。 窯業・土石の陶磁器、モザイクタイル関係は、概ね前月横這い低迷が続いている。LPガス等の燃料の値上がりが出て来ており価格への転嫁ができないため、経営圧迫要因が強まることとなる。建設資材では、荷動きが出て、生コンクリート、砂利で前月比売上増となっているが、前年並みあるいは前年割れの水準で業況改善には至っていない。 機械・金属は、全般的に前月比で売上減少、受注単価の下降、収益状況悪化が見られ、引き続き業況悪化となっている。堅調な受注が続いた航空機関係でも受注の減少が見られた。 各種物産品は、観光物産系とギフト系で動向が分かれている。同じ点は、売上が前年割れとなったことである。相違点はギフト系は中元需要で前月に引き続き前月比売上増、観光物産系は前月の動向と反対に前月比減少となっている。 卸売業は、前月に引き続き陶磁器卸はさらに業況悪化、飛騨地区総合卸は、前年並み、前月横這いの業況となっている。陶磁器卸では、贈答品、引出物等の伝統的需要の大幅な減少等、構造的変化が出ている。 小売業は、夏季需要も低調で前月横這い、低迷が続いている。 商店街は、概ね前月横這いの低迷、大半が前年割れの業況となっている。前月までの数カ月間、改善が続いていた多治見商店街も一転して売上が減少し、前年割れとなった。夏物製品需要は低調で、バーゲンセールも盛り上がりがないまま終了し、消費の冷え込みの深さを表している。 サービス業は、唯一悪化業種が無く、また好転業種が2業種出ており、業況が改善している。しかし、好転業種を個別に見ると、一時的現象、季節要因との見方がされ、景気回復要因は指摘されていない。産業全般が厳しい不況にある中では、明るい動きとなっているが、先行きの業況推移には不安がある。 建設業は、公共工事発注が出始め、受注が増加している。しかし、売上は施工段階に入っていないため、増加が弱く、概ね前月横這いとなっている。一方、一般住宅建築では、報道等の情報とは異なり、新規住宅着工の受注が少なく、関係業種は低調に推移している。 運輸業は、概ね横這い、低調な業況が続いている。