県内中小自動車部品サプライヤーの自動車産業の次世代化への課題対応を支援します! 
                       | 
                      
                   | 
               
                 | 
               
                   岐阜県中央会では、岐阜県補助事業「自動車産業次世代化対応事業」として、相談窓口の開設や将来設計・戦略づくり等の計画策定支援、業界の最新動向等をテーマとしたセミナーなどを開催し、県内の中小自動車部品サプライヤーの次世代自動車分野の事業強化、事業再構築のバックアップをお手伝いしております。  まずはお気楽にご相談ください。(費用無料) 
                   
                   
                  【令和7年度事業紹介】 案内チラシ(PDF) 
                   
                  【相談窓口】  
                       令和7年4月1日から令和8年3月31日(平日 9時~17時) 
                       岐阜県中小企業団体中央会 連携支援部 
                          <TEL> 058-277-1103 ※予約制         <メール> chuokai-ev@chuokai-gifu.or.jp 
                   【専門家を活用した計画策定支援】 
                    各分野の専門家を派遣し、中小自動車部品サプライヤーの将来設計・戦略づくりをサポートします。 
                   <計画策定までの流れ>   ●STEP1 相談の申込    まずはお電話(メール)でご連絡ください。     ↓   ●STEP2 相談内容の確認 
                     戦略アドバイザーが面談(現地訪問)し、ご相談内容を詳しくお聞きします。     ↓   ●STEP3 貴社の今後の取り組みを提案 
                     戦略アドバイザーが相談内容に応じた具体的な計画策定の内容(専門家の選定等)を ご提案します。     ↓   ●STEP4 計画策定スタート(3回~5回程度) 
                     各分野の専門家を派遣し、戦略アドバイザーと中央会職員と一緒になって計画策定 のお手伝いをさせていただきます。 
                   
                  【事業紹介】 案内チラシ(PDF) 
                   
                  <お問合せ窓口> 連携支援部 TEL 058-277-1103 
                           担当:光嶋、小林 
                   | 
                 
               
               
               
                 | 
                
             |  
            
               
               | 
            
         |