岐阜県中小企業団体中央会レディースクラブ
活動・報告
Contents
トップページ
レディースの紹介
加入のご案内
活動報告
リンク集
令和6年度県外女性部との交流促進事業及び企業視察事業の実施
開催日: 令和6年10月2日(水)
視察場所: ファブリカ村(滋賀県東近江市佐野町657)
交流先: しが中小企業女性中央会
しが中小企業女性中央会の皆さまと合同で、ファブリカ村を訪問しました。
代表 北川陽子様のお話しをお伺いし、「培ってきたものを大切にしながら、進化させていく」マインドを学び、後半は端切れを利用した手作りワークショップを体験させていただきました。
視察の後は、昼食を採りながら両県の交流を深めました。

第25回通常総会・女性経営者等セミナー・懇親会の開催
開催日: 令和6年6月21日(金)
ところ: ホテルグランヴェール岐山(岐阜市柳ケ瀬通6丁目14)
総 会: 同会場 4階「弦」
14:00〜14:50
女性経営者等セミナー: 同会場 4階「弦」
15:00〜16:30
テーマ: 『バトンを受け継ぐ勇気 〜アトツギ女性経営者の覚悟〜』
講 師: 株式会社 田中工業所
代表取締役社長 田中 佑子 氏
 女性経営者等の資質を向上させ、能力の発揮やスキルアップを図るため、経営者にとって非常に重要な問題の一つである事業承継をテーマとし、事業承継を経験した女性経営者の具体的な体験談を聴くことで、事業承継について考える契機とするとともに、日々の経営や業務に対するモチベーションアップを図りました。
懇親会: 同会場 6階「れんげ」
16:45〜18:30

令和5年度企業視察事業の実施
開催日: 令和6年3月21日(木)
視察場所: 浅野撚糸株式会社(岐阜県安八郡安八町中875-1)

令和5年度 レディース中央会全国フォーラム in 岡山への参加
開催日: 令和5年11月1日(水)
ところ: 「ホテルグランヴィア岡山」
(岡山県)
第1部:基調講演  講 師:公益財団法人 大原美術館      代表理事 大原 あかね 氏
 テーマ:「過去の歴史と明るい未来の
        結束点としての現在」
第2部:講演/パネルディスカッション 【講演】
講 師:ダイヤ精機株式会社 代表取締役 諏訪 貴子 氏
テーマ:「町工場の娘
       〜主婦から社長になった2代目の10年戦争〜」
【パネルディスカッション】
テーマ:「岡山県ものづくり女性中央会の取組み
        〜会員から地域へ、次世代へ〜」
コーディネーター:株式会社リクルート
          ジョブズリサーチセンター長 宇佐川 邦子 氏
パネリスト:岡山県ものづくり女性中央会 会員
  株式会社フジワラテクノアート 代表取締役副社長 藤原 加奈 氏
  倉敷ボーリング機工株式会社 代表取締役社長 佐古 さや香 氏
  金田コーポレーション株式会社 代表取締役社長 畑島 美緒 氏
  オサカダツール株式会社 代表取締役社長 牧 明奈 氏
その後の交流懇親会では、全国から参加された女性部の方々と情報交換や交流を行いました。

第24回通常総会・女性経営者等セミナー・懇親会の開催
開催日: 令和5年6月16日(金)
ところ: 岐阜グランドホテル(岐阜市長良648)
総 会: 同会場 西館2階「花」
14:00〜14:50
女性経営者等セミナー: 同会場 西館2階「花」
15:00〜16:30
テーマ: 『見た目のイメージアップで組織内コミュニケーションが変わる』
講 師: 株式会社イメージアップラボ
代表取締役 長尾 なお子 氏
 社会おける女性の活躍推進を目指すためには、組合女性部の活動活性化により、組合や組合員の女性経営者・社員の資質を向上させ、能力の発揮やスキルアップを図る必要があります。社内や組織において、個の印象力を高めることの効果は組織全体に影響します。また、印象力を高めることで心に自信と余裕が生まれ、他人に対する余裕が生まれると、コミュニケーションは自然と円滑になり、組織の健全化に繋がります。
 そこで、見た目のイメージアップにより個の印象力をアップし、それを会社の業績アップに繋げる方法について学ぶ研修会を開催しました。
懇親会: 同会場 東館1階「ルミエール」
16:45〜18:30

女性経営者等支援セミナーの開催
開催日: 令和4年6月28日(火)15:00〜16:30
ところ:  ホテルグランヴェール岐山
(岐阜市柳ケ瀬通6-14)3階「鳳凰」
テーマ: 『「女性も男性も共に働き、共に育む社会」の実現に向けて』
講 師: 国立大学法人 東海国立大学機構 岐阜大学
名誉教授 林 正子 氏
 国連で採択されたSDGs(持続可能な開発目標)の17の目標の一つに「ジェンダーの平等」が掲げられ、性別を問わず活躍の場を創出する動きは世界的な目標となっています。
 多様な人材が、性差等に縛られることなく、それぞれの個性と能力を思う存分に発揮し、活躍できる社会の実現が重要となってきます。
 そこで、一人ひとりが個性と能力を発揮し、組織の一員として共に働き、共に組織を成長させていく方法と、多様な人材が活躍できる組織づくりについて学び、持続的な発展を図ります。

第23回通常総会の開催
開催日: 令和4年6月28日(火)
ところ: ホテルグランヴェール岐山(岐阜市柳ケ瀬通6−14)3階「鳳凰」

女性経営者等支援セミナーの開催
開催日: 令和4年3月3日(木)13:30〜15:00
ところ:  ホテルグランヴェール岐山
(岐阜市柳ケ瀬通6-14)3階「末広」
テーマ: 「人材登用と能力発揮のための職場環境づくりの極意〜女性の強みの活かし方・スキルの磨き方〜」
講 師: 株式会社カメリア
代表取締役 佐野 由美子 氏
 「男女平等」や「多様性」が注目されている社会情勢において、今後も益々、女性の活躍や能力発揮が求められ、さらなるスキルアップが不可欠といえます。
 また、経営者や管理者の側もさらなる事業発展のため、女性の能力を発掘し、責任ある立場に登用していくことが求められ、能力や強みを発揮し、生き生きと働ける職場環境を整えることが重要となってきます。
 そこで、女性の強みを活かし、自身のスキルを磨く方法と、女性を登用し能力を発揮させるための職場環境づくりについて学びます。

第22回通常総会の開催
開催日: 令和3年6月24日(木)
ところ: ホテルグランヴェール岐山(岐阜市柳ケ瀬通6−14)3階「末広」

女性経営者等支援セミナーの開催
女性経営者等セミナー: ホテルグランヴェール岐山
(岐阜市柳ケ瀬通6-14)
3階「鳳凰」14:00〜15:30
テーマ: 「withコロナ時代、しなやかに強い組織づくりを目指して」
講 師: ソーシャルスキル・プログラム合同会社
代表社員 吉田 真知子 氏
近新型コロナウイルス感染症が拡大する先行き不安定な状況下で、企業等の組織が成長し続けるには、組 織の構成員である一人ひとりが、変化に対応できるしなやかな適応力を持つことが重要です。そこで、逆境や変化をコントロールできる弾力的な思考法やリーダーの育成について学びます。

第21回通常総会の開催
開催日: 令和2年6月5日(金)
ところ: OKBふれあい会館(岐阜市薮田南5-14-53)
総 会: 同会場 14階「展望レセプションルーム」
14:00〜14:50

第20回通常総会・女性経営者等セミナー・懇親会の開催
開催日: 令和元年6月17日(月)
ところ: ホテルグランヴェール岐山(岐阜市柳ケ瀬通6−14)
総 会: 同会場 3階「末広」
14:00〜14:50
女性経営者等セミナー: 同会場 5階「孔雀」
15:00〜16:30
テーマ: 「成果が上がる『伝え方』、組織が育つ『会議』のしくみ」
講 師: 株式会社CHEERFUL
代表取締役  沖本 るり子 氏
近年、女性をはじめとする多様な人材の活用や働き方改革が推し進められており、多くの企業が生産性向上や人材確保・人材育成を経営課題として掲げています。そこで、日常業務を円滑に行うための意思の「伝え方」や、どのような組織でも行われている「会議」を手段に取り上げ、業務改善と人材育成のための具体的な方法について学びます。
懇親会: 同会場 1階「四川」
16:45〜18:30

第19回通常総会・女性経営者等セミナー・懇親会の開催
開催日: 平成30年6月19日(火)
ところ: 岐阜都ホテル岐阜市長良福光2695‐2
総 会: 同会場 2階「漣」
14:00〜14:50
女性経営者等セミナー: 同会場 2階「漣(さざなみ)」
15:00〜16:30
テーマ: 「女性活躍社会、一人ひとりが考える健康管理〜『健康経営』を目指して〜 」
講 師: 医師、関東医療クリニック院長
松本 光正 氏
経営の舵を握る経営者の「健康」こそ、企業が成長するための重要な資本です。また、近年は生産性向上を図るには従業員の健康管理についても、経営視点で行うべきであるという「健康経営」という考え方が広がっています。本セミナーでは、日常業務の生産性向上を図るための健康管理について、女性経営者、組合女性役職員、組合員企業従業員等が心掛けたい知識を学びます。
懇親会: 同会場 1階「四川」
16:45〜18:30

第18回通常総会・女性経営者等セミナー・懇親会の開催
開催日: 平成29年6月5日(月)
ところ: 岐阜都ホテル岐阜市長良福光2695‐2
総 会: 同会場 2階「漣」
14:00〜14:50
女性経営者等セミナー: 同会場 2階「漣(さざなみ)」
15:00〜16:30
テーマ: 「コストをかけずに成果をあげる『行動習慣ひと工夫』」
講 師: 仕事効率改善コンサルタント
今蔵ゆかり 氏
組合女性部の活動を活性化させるには、その構成員である女性経営者等が他の成功事例や経営理論等を学び、自身の資質向上のためにビジネスセンスを磨くことが重要です。本セミナーでは、女性経営者等の日常業務の効率化と改善をねらいとし、具体的且つ実践的な行動習慣の形成、思考法について学びます。
懇親会: 同会場 1階「四川」
16:45〜18:30

第17回通常総会・女性経営者等セミナー・懇親会の開催
開催日: 平成28年6月3日(金)
ところ: 岐阜都ホテル岐阜市長良福光2695‐2
総 会: 同会場 2階「漣」
14:00〜14:50
女性経営者等セミナー: 同会場 2階「漣(さざなみ)」
15:00〜16:30
テーマ: 「九転十起の女!広岡浅子の生涯」
講 師: 産経新聞大阪本社編集局
編集委員 石野伸子 氏
七転八起を超える九転十起の努力で、幕末から明治の“激動の時代”を生きた女性実業家「広岡浅子」。
女性の社会進出が進んでいなかった時代に、大阪の豪商「加島屋」を切り盛りし、炭鉱経営を始めます。
その後、大同生命の創業や日本女子大学の創立に貢献。浅子の実績は今でも色あせない価値を保っています。
本セミナーでは、「大胆な行動力」や「挑戦を続ける姿勢」など、浅子の生涯から、その経営哲学と志を学びます。
懇親会: 同会場 1階「かいらん亭」
16:45〜18:30

第16回通常総会・女性経営者等セミナー・懇親会の開催
開催日: 平成27年6月5日(金)
ところ: 岐山都ホテル岐阜市長良福光2695-2
総 会: 同会場 2階「漣」
16:00〜16:50
女性経営者等セミナー: 同会場 2階「漣(さざなみ)」
14:00〜15:30
テーマ: 創業400年、甲州印傳の老舗企業に学ぶ〜時代を生き抜く力〜
講 師: 株式会社印傳屋上原勇七
代表取締役社長 上原重樹 氏
創業1582年。戦国時代の終わりから現在に至るまで、当初の鎧から作るものは変わっても、
使う素材は変わらずにいる。それが印傳(いんでん)。甲州印傳の総本家として技法と伝統を守りつつ海外との連携を行うなど、
常に時代と向き合い革新を続けてきた経営戦略とは何か。 永続の秘訣とは何か。 理念とは何か。
上原社長に時代を生き抜く力をご講演いただきます。
懇親会: 同会場 1階「四川」
17:00〜18:30

第15回通常総会・女性経営者等セミナー・懇親会の開催
開催日: 平成26年5月22日(木)
ところ: 岐山都ホテル岐阜市長良福光2695-2
総 会: 同会場 2階「漣」
14:00〜14:50
女性経営者等セミナー: 同会場 2階「漣(さざなみ)」
15:00〜16:30
テーマ: 11年連続
「日本一の知恵工場」
講 師: 株式会社タニサケ 取締役会長 松岡 浩 氏
セミナー内容「ゴキブリキャップ」の爆発的なヒットで、成長企業となった潟^ニサケ。
社員に積極的な職場改善案を求め「日本一の知恵工場」を自称する医薬部外品製造業の松岡会長のもと、
32人の社員と3人のパート社員からの年間1800件もの改善提案を生かし、年間売上高8億円で高収益を誇る、
その≪経営の知恵≫ をご講演いただきます。
懇親会: 同会場 1階「四川」
16:45〜18:30


第14回通常総会・女性経営者等セミナー・懇親会の開催
開催日: 平成25年6月7日(金)
ところ: 岐山都ホテル岐阜市長良福光2695-2
総 会: 同会場 2階「漣」
14:00〜14:50
女性経営者等セミナー: 同会場 2階「漣(さざなみ)」
15:00〜16:30
テーマ: 結果が出る食事術
ナチュラルエイジングのすすめ
講 師: フードプロデューサー 南 清貴 氏
セミナー内容最新の栄養学をもとに「ナチュラルエイジング」を提唱する
フードプロデューサーの南清貴氏を講師に招き、自分に合ったバランスの取れた食事とは何かなど、
経営者として活き活き働くための職と健康について研修します。
懇親会: 同会場 1階「かいらん亭」
16:45〜18:30

第13回通常総会・女性経営者等セミナー・懇親会の開催
開催日: 平成24年5月28日(月)
ところ: 岐山都ホテル岐阜市長良福光2695-2
総 会: 同会場 2階「青葉」
14:00〜15:00
女性経営者等セミナー: 同会場 2階「漣(さざなみ)」
15:00〜16:30
テーマ: 日本経済の行方
講 師: 経済ジャーナリスト 財部 誠一 氏
セミナー内容金融・経済史に多く寄稿する気鋭ジャナーリスト。
BS日テレ「財部ビジネス研究所」、テレビ朝日「報道ステーション」等、テレビやラジオで広く活躍する
財部氏を講師に招き、今後の経済の行方や企業が勝ち残るためのノウハウをご講演いただきます。
懇親会: 同会場 11階「スカイバンケット」
16:30〜18:00

組合女性部を作ろう!〜組合女性部の意義と役割〜
開催日: 平成23年3月7日(月) 13:30〜15:30
ところ: 岐阜県県民ふれあい会館
14階「展望レセプションルーム」
主催: 岐阜県中小企業団体中央会
共催:岐阜県中小企業団体中央会レディースクラブ
講 演: テーマ: 「女性部を組合・業界の活力に!」
講 師: 中小企業診断士 菊池 秀幸 氏 (コンサルティングオフィスK 代表)
事例発表: 女性部の取組みについて
発表者: 八島商店街 八島おかみさん会  会長 伊庭 節子 氏
 大阪府グラフィックサービス(協)コスモス会  会長 山田 益子 氏

女性経営者等支援セミナー及び懇親会
開催日: 平成23年2月1日(火)
ところ: 岐山都ホテル 2階 「漣(さざなみ)」岐阜市長良福光2695-2
講 師: セーラ・マリ・カミングス 氏竃争齊s村酒造場 代表取締役
テーマ: 老舗酒造を蘇らせた「台風娘」セーラが岐阜にやってきた!「Don’t quit(為せば成る。)
女性経営者のチャレンジ精神を学ぶ」  (為せば成る。投げたらあかん!)
懇親会: 同会場 11階「スカイバンケット」17:40〜19:00
セミナー内容この研修会は、老舗酒蔵の再建を手始めに、次々と新しいイベントの企画・開催を実行し、
前例や常識にとらわれない発想と創造性等、企業経営に優れ、誠光を収めている女性経営者から、
トップに必要なことは何かをお話いただきます。

富山県中小企業レディース連絡会との交流会及び企業視察への参加
開催日: 平成22年11月22日(月)
◇富山県中小企業レディース連絡会との交流会
ところ: 「とやま自遊館」3階(薬師の間)
富山市掛尾町
内 容:当レディースクラブは、隣県の
富山県中小企業レディース連絡会と交流会を実施し、相互の意見交換により問題解決に繋げると共に、
高隆を深めることができ、今後更に連携を深めていく第一歩となりました。
◇企業視察
   @株式会社ます寿司源 本社「ますのすし伝承館 ミュージアム」見学 富山市南央町37-7
   A株式会社廣貫堂 廣貫堂資料館 見学 富山市梅沢町2
                
    「ますのすし伝承館 ミュージアム」見学              廣貫堂資料館 見学

平成22年度 レディース中央会全国フォーラム in Tokyoへの参加
開催日: 平成22年9月28日(火)・29日 (水)
ところ: 「ANAインターコンチネンタルホテル東京」
(東京都)
基調講演: 講 師:評論家 大宅 映子 氏
テーマ:「今後の日本経済・社会と女性が担うべき役割」
分科会: 第一分科会「女性部の活性化分科会」(グループ別ディスカッション)
第二分科会「ものづくり分科会」 (パネルディスカッション)
第三分科会「観光・まちづくり分科会」 (パネルディスカッション)
その後の交流パーティーでは、全国から参加された女性部の方々と情報交換や交流を行い、翌日には、
巣鴨地蔵通り商店街、お台場等、新・旧の東京を見学しました。

第11回通常総会・第1回女性経営者等支援セミナー・懇親会を開催
開催日: 平成22年6月4日(金)
ところ: 岐阜都ホテル(岐阜市)2階「漣(さざなみ)」
テーマ: 「健康管理とアンチエイジング」
講 師: 細川医院統合医療センター 院長 細川嘉彦 氏
≪セミナー内容≫廊下に伴う健康状態の衰退を1つの行基としてとらえ、生活習病等、疾患を検査によって
発症する前に予測し、発症しないように治療するアンチエイジング医学(予防医学)について講演いただきました。
細川氏は、どんな治療にも万能なビタミンCや全身を若返らせるプラセンタ(ヒト胎盤)等の紹介と共に、
ご機嫌に生きていくことが一番大切なことであると講演されました。
懇親会: 岐阜都ホテル(岐阜市)11階「スカイバンケット」

中小企業のための 政治・経済セミナー
開催日: 平成22年2月22日(月)
ところ: 岐阜都ホテル「漣」 (岐阜市長良福光)
テーマ: 「今起こること、これから起こること」
 〜どうなる中小企業!地域経済の明日を読む〜
講 師: 経済ジャーナリスト 須田 慎一郎 氏
経済ジャーナリスト 須田慎一郎氏
テレビ報道番組「サンデープロジェクト」等で活躍中の須田慎一郎氏は、経済ジャーナリストらしく
政治・経済情勢を解説され、政治・経済は表裏一体で、今年注目すべきキーワードは
「ニューノーマル(新しい常識)」を掲げ、大胆な発想の転換が必要と、現場取材を通しての分析を
踏まえた経営戦略を熱く語られました。

中小企業等経営者マインドアップセミナー
日本一明るい経済新聞
 編集長 竹原信夫 氏
開催日: 平成21年12月8日(火)
ところ: ホテルグランヴェール岐山
テーマ: 「元気な企業は“あいうえお経営”女性社長も活躍」
講 師: 日本一明るい経済新聞 編集長 竹原信夫 氏
年間約500社の取材で見つけた中小企業経営者の成功事例や失敗事例を紹介されたほか、
元気な社長の共通点(あ(明るい)・い(意思が強い)・う(運が良いと思い込む)・え(縁を大切にする)
・お(大きな夢を持つ))等、経営者がすぐに実行できるノウハウについてアドバイスがありました。

10回通常総会・懇親会  女性経営者等支援セミナー
開催日: 平成21年6月9日(火)
ところ: 十八楼(岐阜市湊町)
テーマ: 「 向かい風 後ろを向けば追い風に 」
 〜商売人が語る経営戦略〜
講 師: 商売繁盛応援団  団長 木越 和夫 氏
経営者の視点で独自の発想や知恵を出し、自社の商売を繁盛させたそのノウハウを活かした成功者の
考え方や経営戦略の立て方など、具体的ですぐに役立つ経営戦略の手法を学びました。