| 「人権週間記念事業」性的指向・性自認の多様性を理解するオンラインセミナー開催について(岐阜県人権施策推進課より) | 
                      
                   | 
               
                 | 
               
                   標記につきまして、岐阜県人権施策推進課より本会に対し周知依頼がありました。 
                    岐阜県では、県民一人ひとりの人権が尊重され、差別のない社会の実現を目指して、人権教育・人権啓発に関する施策を推進しているところです。  その一環として、性的指向・性自認の多様性に関する正しい理解と配慮の取り組みにより、誰もが働きやすく生きやすい社会の実現につながるよう、企業の先進取組事例等を学び理解を深めていただくセミナーを、下記のとおり開催いたします。 
                   <日時> 
                   令和3年12月9日(木)13:30~16:20 
                   
                  <実施方法>  
                   オンライン(Zoomウェビナー) 
                   <プログラム>  【講演】  「性的指向・性自認の多様性の理解促進に向けて              ~企業に求められる取り組み~」   講師:市川 武史 氏      (on the Ground Project代表/        株式会社エニシア 代表取締役)  【パネルディスカッション】 
                    前半:「企業とLGBTQ~“多様性”を活かす組織づくりとは~」 
                    後半:「経営者と社員が語る働きやすい職場とは」 
                   【質疑応答】 
                   <申込方法> 
                    下記URLの申込フォームからお申込みください。 
                    https://bit.ly/3DixGQz 
                   
                  <申込期限>  令和3年12月6日(月) 
                   
                   詳細は、【PDF】をご確認ください。 
                   ■問い合わせ先  岐阜県 環境生活部 人権施策推進課  TEL:058-272-8250 
                   | 
                 
               
               
               
                 | 
                
             |  
            
               
               | 
            
         |