共同販売事業活性化セミナー 
                      「ECサイトで共同販売事業活性化!」開催のご案内 
                       | 
                      
                   | 
               
                 | 
               
                   コロナ禍でEC市場は拡大し、ECサイトは単なる補完的な販売手段から、重要な主力チャネルとしての役割を担うようになっています。組合にとっても共同販売の新たな活路としてECサイト活用は有効ですが、運営や集客に課題を感じていないでしょうか? 本セミナーでは、ECサイト運営のノウハウを学ぶ他、事例の共有や情報交換を通じて、共同販売事業の活性化を支援します!  ECサイト活性化のためのヒントを得たい方、これからEC販売を始めたい方にとって参考となる内容となっておりますので、ぜひご参加ください。 
                   
                   テーマ:「ECサイトで共同販売事業活性化!」 
                   
                   <第1回> 2月21日(金) 14:00~16:00 
                    対 象:既にECサイトを運営している組合役職員、組合員等 
                        これからECサイトの運営をはじめたい組合役職員、組合員等 
                   (セミナー) 
                    講 師:ITデザイナー 石井 克成 氏 ※講師プロフィールは裏面をご確認ください。 
                    内 容:「ECサイト市場の現状、将来展望」、「売れるECサイトとは」 
                        「組合ならではの情報発信」、「EC販売向けの商品開発」 など 
                   (事例発表) 
                    発表者:萩焼協同組合 事務局 横見 史氏(山口県萩市) ※オンラインで登壇 
                   
                   <第2回> 3月19日(水) 14:00~16:00 
                    対 象:ECサイトを運営している(ECモール出展含む)組合の役職員 
                   (セミナー) 
                    講 師:ITデザイナー 石井 克成 氏 
                    内 容:「効果的なサイトへの集客方法」 など 
                   (情報交換) 
                    内 容:参加者同士でECサイト開設の目的や工夫、苦労している点などを情報交換し、 
                         その後、講師からアドバイスをいただきます。 
                   
                   <会場> 
                     各回 セラミックパークMINO 小会議室(多治見市東町4丁目2−5) 
                   <定員> 
                     第1回:20名(組合役職員・組合員など) 
                     第2回:10名(ECサイトを運営している(ECモール出展含む)組合の役職員) 
                   
                   ■詳細は、以下をご覧ください。 
                    チラシ【PDF】 
                   
                   ■問い合わせ先 
                    岐阜県中小企業団体中央会 連携支援部 
                    TEL:058-277-1103 
                   
                   
                   | 
                 
               
               
               
                 | 
                
             |  
            
               
               | 
            
         |