八野大工

白木建具店

社寺建築袈裟丸

忠屋
※画像をクリックしていただくと各組合員の紹介をご覧いただけます。

住 所
岐阜県高山市下岡本町1858-7
電 話
0577-33-8677
FAX
0577-33-8677

 社寺建築袈裟丸の袈裟丸時男さんは父の後を受け継いだ2代目。現在も3代目の幸雄さんと共に現役で活躍しています。
 現在では社寺建築や屋台修理の仕事が中心ですが、昔は住宅などの一般建築もたくさん建ててこられたそうです。
 父である先代はもともと住宅専門の大工。まじめで口数が少ない方だったそうですが、きれいで丁寧な仕事と設計が得意だったこともあり、自然と仕事が入ってきていたそうです。

袈裟丸時男さん
 時男さんは、そんな父のもとで幼少より遊びの延長として仕事を手伝って育ちました。
 昔は道具が無く全て手づくりしていたことが、現在の宮大工としての基本となっていると時男さんは言います。
平成2年には岐阜県知事より、平成9年には労働大臣より、卓越技能者として表彰もされています。
 「修理では、元あった形に忠実に直す難しさ、新築には、一からつくり出す難しさがあり、この歳になって尚、反省と勉強の日々です。」と語ってくれました。

 3代目の幸雄さんは、時男さんの娘婿にあたり、結婚を機に時男さんに弟子入り。「幸雄はもともと手先が器用で仕事をおぼえるのが早かった。筋があったんだな。」と時男さんは言います。
 現在も2人のお弟子さんをかかえ、後継者の育成にも余念がありません。


袈裟丸幸雄さん

 袈裟丸さんは祭屋台修理では、高山の屋台全てを手掛け、また社寺建築でも高山の東照宮や洞雲院をはじめ、国府町安国寺熊野神社の解体修理、尾張旭市の福田寺の新築工事、越谷市の能楽堂新築工事、神戸市の西室院の新築工事など、その他にもたくさんの祭屋台・社寺建築に携わっています。

(組合広報部/取材)

 
 
高山祭屋台技術保存協同組合 TEL 0577-34-3205 FAX 0577-34-3405
事務所/有限会社
八野大工 方 〒506-0824 岐阜県高山市片野町1丁目117-1